fbpx

代表プロフィール

防災セミナー、防災講演、消防・防災等災害対応関係研修、訓練、安全大会講演講師なら日本防災教育訓練センター、代表理事:サニー カミヤ(本名)のプロフィール

■消防防災技術登録
防衛省(消防防災技術訓練支援)
国際協力事業団(テロ対策調査含む)
日本国際協力システム(消防防災装備選定・操作訓練支援)

■顧問・危機管理アドバイザー先企業
・株式会社レスキュープラス 上級災害対策指導官
http://www.rescueplus.jp

・FCR株式会社 (鉄道テロ等人為的災害対応特別指導官)
http://www.fcr-corporation.co.jp

・テイケイ警備保障(防災無線運用・防災防犯研修講師)
https://www.teikeigroup.co.jp

・G4S 警備会社(セキュリティーコンサルタント)
http://www.g4s.jpn.com

・特定非営利活動法人 ジャパンハート 国際災害医療支援 iER
http://www.japanheart.org

・特定非営利活動法人 ピースウィンズジャパン レスキューアドバイザー
https://peace-winds.org/

・キャノンマーケティング
https://cweb.canon.jp/bctv/lineup/multipurpose/index.html

・日立物流ファインネクスト株式会社
https://www.hitachi-transportsystem.com/jp/finenext/

など

■国際危機管理コンサルタント
・海外派遣者の為の危機管理
安全サポート株式会社(SSI)
https://www.anzen-support.com
など

■講師
【市町村の防災・危機管理】
・佐賀県庁「災害対策本部訓練(評価・検証・改善)」
・栃木県庁「防災危機管理対策(市町連携・状況予測)」
・山形県庁「防災危機管理対策(市町連携・状況予測)」
・館林市役所「災害対応セミナー(災害事務・災害情報収集と評価)」
・神奈川県横浜市泉区役所「災害対策本部訓練」
・神奈川県横浜市西区役所「災害対策本部訓練」
・神奈川県座間市役所「自然災害状況予測型訓練」
・島根県西ノ島町「自然災害状況予測型訓練」
・茨城県阿見町「自然災害状況予測型訓練」
・滋賀県大津市「自然災害状況予測型訓練」
・大阪府能勢町「自然災害状況予測型訓練」
・東京都阿佐谷地域区民センター「「地域の防災力を高めよう」3回目 自助力を高めるワークショップ何ができるかを考えて備えるタイトル:避難所運営のコツと知恵〜共受・共与・共力を生かす〜」
・北海道札幌市「人とペットの防災について考える~救える命を救うために~」
・横浜市役所手話研究会「聴覚障害者の防災について」
など多数

【企業の防災・危機管理】
・一般社団法人日本木造住宅産業協会
・株式会社地盤審査補償事業
・日立物流 安全大会 「物流倉庫のリスクアセスメントと初動対応について〜不確実性をコントロールするためのリスク管理体制とは〜」
・新東亜交易株式会社「ペットの救命救急法とペット防災」
・川崎浮島共同防災協議会(コンビナート防災)「臨海部コンビナートの地震・津波発生時におけるリスクアセスメントと初動対応について〜不確実性をコントロールするためのリスク管理体制とは〜」
・印旛市郡医師会大規模災害救護委員会「航空機災害の救急医療〜より多くの命を救うために〜」
・NECネッツエスアイ「国内外の消防業務の最新動向」
・菅公学生服株式会社「学校防災と危機管理〜あなたのもしもが生徒を守る〜」
・東京鋲螺協同組合「本気になろう企業防災〜発災前から復旧まで〜」
・横浜市役所手話研究会「いざというときに身を守るため何をすればよいか、聴覚障害のある人たちとの自助共助公助を考える」
・三井不動産・三井不動産ビルマネージメント「BCP運用」「企業の危機管理」
・旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ 「火災防御のタイムライン」
・全国救急救命士教育施設協議会「ハラスメント対策」
・JR東海「新幹線のテロ等人的災害対策について」
・首都高速道路(株) 「首都高の防災・危機管理について」
・日本政策金融公庫「金融機関のBCPと実践防災対策 〜災害軸で備えて守る〜」
・富士通マーケティング「災害対策本部訓練」
・リスク対策.com「海外安全セミナー」
・危機管理産業展「大規模複合施設等における緊急現場対応者の共助とテロ対応
~多数の⼈が利⽤する公共施設災害・起こる可能性が⾼いテロ対応について〜
2017」
・芝浦工業大学「災害対策本部」
・産業医科大学「大規模災害におけるリスクハンティング手法」
・テイケイ警備保障「防災無線業務技能士」
など多数

【障害者福祉施設の防災対策研修】
・国立障害者リハビリセンター
・東京都立 南花畑特別支援学校
・渋谷区障害者福祉センター
・小平市大沼公民館
・小田原の防災向上のために「障害者等災害弱者のための防災対策」
〜話して知る・伝えて救う・備えて守る〜
https://pro.form-mailer.jp/lp/40c956f4175633

【消防関係】
・袋井市消防本部「消防組織の人材啓発研修」
●研修テーマ:「消防組織の人材啓発研修」
〜自分と組織を育てるためのファイアーダイナミックスとは〜

●研修概要:消防職員の人材育成はただ単に既存の教育や訓練といった限られたものだけでなく、各職員の自立性、主体性を持った「人」としての一般的な社会的能力のレベルアップを重視しながら、消防組織の消防力向上と職員の個人的能力の発揮の統合を目指すものです。 ファイアーダイナミックス研修は、短期・中期・長期的視野に立って、所属組織における、どの業務においても貢献できる即戦力的人材を育成することを目的としたプログラムです。

・埼玉東部消防本部消防局「指揮能力向上研修」
■↓消防現場指揮システム
FD-ICS
~指揮命令系統・安全管理手法の標準化~
https://irescue.jp/PDF/FDICS.pdf

■↓各種消防活動現場における安全・危機管理対策
〜実践的現場活動予測と消防活動のリスクを知る〜
https://irescue.jp/PDF/FFD.pdf

■↓火災防御のタイムライン
https://irescue.jp/PDF/FPTL.pdf

・静岡県消防学校「消防現場の安全管理(警防課)」
・鳥取県消防学校「指揮能力向上研修」
・栃木県消防学校「消防職員の労務管理(ハラスメント対策)」〜メンタル&ストレスコントロールについて〜
「消防現場の殉職予防対策〜火災現場の緊急脱出について〜(座学&実技)」
・大阪市消防局「消防職員の不祥事対策防止研修」
研修資料サンプル:https://irescue.jp/PDF/FTK.pdf
・中部上北広域事業組合「消防職員の不祥事対策防止研修」
・筑西広域市町村圏事務組合消防本部 「消防職員の労務管理(ハラスメント対策)」〜メンタル&ストレスコントロールについて〜
https://www.fcaj.gr.jp/syuukan/2019/2019(R01)1112_0142.pdf

・福山地区消防組合消防局「消防職場におけるハラスメント研修」
・尾三消防組合 消防組織倫理マネジメント研修 「消防職員の労務管理(ハラスメント対策)」〜メンタル&ストレスコントロールについて〜
・静岡県消防長会「消防現場における公務災害防止対策」
・柏崎消防本部「公務災害防止対策セミナー」

・新潟県消防長会「消防職員の不祥事対策防止研修」
・静岡県東部消防長会「消防職員の労務管理研修〜ハラスメント対策〜」
・三重県菰野町消防本部「消防職員の不祥事防止対策研修」
・西入間広域消防組合「消防職員のパワハラ・不祥事防止対策研修」
・相馬地方広域市町村圏組合「消防職員のパワハラ・不祥事防止対策研修」
・鳥取県西部広域行政管理組合消防局「消防職員の不祥事防止対策研修」
・埼玉県東部消防本部消防局「火災防御のタイムライン〜指揮隊運用強化訓練〜」
・越谷市消防本部「消防組織倫理マネージメント研修(消防職員不祥事防止対策)」

・岩手県一関市消防本部「公務災害を防止するための災害現場や 訓練現場における安全管理について ~消防リスクマネジメント~」
・千葉県消防長会「救急隊員の労務管理」
・静岡県消防長会「消防組織倫理マネージメント研修(消防職員不祥事防止対策)」
・千葉県野田市消防本部(野田市消防防災協会)「災害に強い企業になる」
・香川県消防戦術研究会「消防リスクマネージメント」
・広島県消防学校「消防戦術ワークショップ」
・栃木県消防自主勉強会「消防戦術ワークショップ」
・福井県消防自主勉強会「消防戦術ワークショップ」
・香川県消防自主勉強会「消防戦術ワークショップ」
・沖縄県消防自主勉強会「消防戦術ワークショップ」
・東京消防庁「消防職員の不祥事防止対策研修」
・千葉市消防局「消防職員の不祥事防止対策研修」
・市原市消防局「消防職員の不祥事防止対策研修」
・さいたま市西部消防局「消防職員の不祥事防止対策研修」
・埼玉県蕨市消防局「消防職員の不祥事防止対策研修」
・埼玉県蕨市消防局「災害現場におけるリスクマネジメント(消火活動における注意事項等)」
・埼玉県西部消防局「消防職員の不祥事防止対策研修」

・埼玉県央広域消防本部「消防職員の不祥事防止対策研修」
・埼玉県草加八潮消防組合「消防職員の不祥事防止対策研修」
・埼玉県東部消防本部「消防職員の不祥事防止対策研修」
・北茨木消防本部「消防職員の不祥事防止対策研修」
・市原市消防局「消防職員の不祥事防止対策研修」
・瀬戸市消防本部「消防職員の不祥事防止対策研修」
・摂津市消防本部「消防職員のメンタルヘルスと不祥事防止対策研修」
・流山市消防局「消防職員の不祥事防止対策研修」
・佐倉市八街市酒々井町消防組合「パワーハラスメント防止対策研修」

・長崎県松浦郡消防組合「消防職員の不祥事防止対策研修」
・中濃消防組合本部「消防職員の不祥事防止対策研修」
・各務原市消防局「消防組織倫理マネージメント〜パワハラをしない・させない・みのがさない〜」
・静岡市消防局「消防組織マネージメント」
・丹羽広域事務組合消防本部「災害現場におけるリスクマネジメントについて」
など多数

【学校防災】
・東京都立南花畑特別支援学校「特別支援学校における防災と危機管理」
・東村山第5中学校「レスキュー隊の7つの秘密」
・座間市保育園会「災害から子供を守るためにできること 〜園の備えと職員の動き〜」
・埼玉県草加市新田小学校・埼玉県草加市新田中学校区合同研修会「学校の防災と危機管理」
・国立障がい者リハビリセンター「災害から障がい者を守るためにできること 〜センターの備えと職員の動き〜」
・ASISインターナショナル日本支部「テロから身を守る方法ワークショップ」
・ジャパンハート「災害時医療支援におけるロジスティックスと危機管理」
・日本児童教育専門学校「ヒューマンコントロール(幼児向け):コミュニケーションのポイント5つのコツ」「子どもの集団をまとめるコツ」、「事態対応ワークショップ(幼児を持つ保護者対応)」園長先生やチーフに必要な「マネジメント力」
・鳥取県私立学校協会「学校の防災と危機管理」中学・高校・幼稚園・認定こども園・専修各種学校の管理職及び教職員対象

等多数。

■防災・救急救命経歴
・レスキュー隊歴12年 福岡市消防局
・国際救助隊歴6年@福岡市消防局
・救急隊歴4年@福岡市消防局
・EMT-D(救急隊員)2年@ニューヨーク州ウェスチェスター郡
・内閣総理大臣表彰:韓国貨物船沈没事故乗組員4名救出
・福岡市長表彰、福岡市消防局長表彰:人命救助表彰多数
・ライフセーバー:オーストラリアライフセイビング協会
・福岡ライフセービング協会設立
・国際消防&防災ジャーナリスト
・海外消防研修コーディネーター&通訳&翻訳
・海外消防&防災用品仕入れコンサルタント
・防災コンサルタント&アドバイザー
・減災教育訓練指導員
・災害危機管理アドバイザー
・危険予知トレーニングインストラクター
・各種防災ワークショップ、セミナー講師

■取得資格・免許
①安全保障、危機管理、テロ対策、防災関係
安全保障/危機管理コンサルタント
各種テロ対策プランナー
国際セキュリティーコンサルタント
警備員のための防災・テロ対策指導員
工場等特殊事業所防災指導員
図上シュミレーション訓練指導員
状況予測型図上訓練指導員
災害図上訓練DIG指導員
防火防災教育指導員
救命救急教育指導員
防災研究教育指導員
個人防災計画指導員
危険予知教育指導員
事業所防災計画指導員
自衛消防隊教育訓練指導員
防災アドバイサー養成エグザミナー
防火防災救急救助コンサルタント
防火防災救急救助コーチング
防火防災救急救助災教育訓練トレーナー
防火防災救急救助教育訓練プランナー
防災士 NPO法人 日本防災士機構
防災士会世田谷支部 理事

②消防関係
防火・防災管理者 甲第4261J30401号 (東京消防庁)
防災対象物点検資格者
防火対象物点検資格者
第1種消防設備点検資格者
第2種消防設備点検資格者
特種消防設備点検資格者
消防設備士乙4類、5類、6種
防災センター要員、自衛消防業務講習修了
自衛消防技術認定証 東京消防庁認定資格
第2種酸素欠乏危険作業主任者 9969号 福岡
緊急即時通報現場派遣員 東京消防庁
患者搬送乗務員 東京消防庁
特殊無線技士乙種
潜水士
小型船舶1級
遊漁船業務主任者
食品衛生管理者
大型特殊免許

③危険物関係
・危険物取扱者乙種全種
・地下タンク等定期点検技術者
・移動タンク等定期点検技術者

④救命救急関係
・BART (Basic Animal Rescue Trainer)/消防士のための動物救急救助インストラクター
・患者等搬送乗務員 東京消防庁
・上級救命技能認定証 (財)東京救急協会認定資格
・応急手当普及員 (財)東京救急協会認定資格
・ペット(犬と猫)のCPR、心肺蘇生法、ファーストエイド(応急処置)、日常ケアインストラクター
・アメリカ国ニューヨーク州救急隊員資格 203135

■著書等
【小学生向けの防災教育教科書推薦本】
「みんなで防災アクション!」
―国際レスキュー隊サニーさんが教えてくれたこと―」全3巻
https://www.hyoronsha.co.jp/
● A4版 各巻48ページ(オールカラー) 各本体3,800円 ●

■監修
【テロ対策基本入門書】
「いざというときの自己防衛マニュアル」
――あなたとあなたの大切な人を護る「民間防衛」を完全解説―」
ムック: 123ページ
出版社: コスミック出版 (2016/12/16)
言語: 日本語
ISBN-10: 4774782874
ISBN-13: 978-4774782874
発売日: 2016/12/16

■寄稿・投稿

①近代消防社
近代消防 2016年1月号「日本の消防・防災、普及啓蒙活動、災害報道対応、消防職団員の被災」P91 ~ P95
近代消防 2016年2月号「パリ同時多発テロにおける救急医療活動」P49 ~ P52
近代消防 2016年3月号「消防が備えておくべき脅迫事態対処」P60 ~ P65
近代消防 2016年11月号「消防現場におけるペットの救急処置」第1回 ペットに対する救急救助活動 P66~ P68
近代消防 2016年12月号「米国の消防に学ぶ消防職員の不祥事予防の具体的対策」 P34~ P38
近代消防 2016年12月号「消防現場におけるペットの救急処置」第2回 消防現場におけるペットの観察処置 P66~ P67
近代消防 2017年1月号「心理的応急処置(PFA)の要点」〜日本版心のレジリエンス〜 P56~ P62
近代消防 2017年1月号「消防現場におけるペットの救急処置」第3回 ペットの心肺蘇生法 P118~ P119

②リスク対策.com

■↓リスク対策.com NEWS & TOPICS
ISISが400人のメンバーをヨーロッパに派遣
http://www.risktaisaku.com/articles/-/1110

■↓リスク対策.co NEWS & TOPICS
拉致されたり人質になったりした場合の生き延び方
日本には、なぜリアルなマニュアルが存在しない?
http://www.risktaisaku.com/articles/-/1112

■↓リスク対策.com Vol.54
テロから“命を守る方法” アメリカのマニュアル・教育に学ぶ
http://www.risktaisaku.com/articles/-/595

■↓リスク対策.com Vol.58
特集 1  テロ対策チェックリスト テロ対策の保安アドバイス
http://www.risktaisaku.com/articles/-/2210

■↓リスク対策.com 連載中
ワールド ファイアーファイターズ:世界の消防新事情
http://www.risktaisaku.com/category/worldfirefighter-1/

ペットライフセーバーズ:助かる命を助けるために
http://www.risktaisaku.com/category/petlifesavers-1/

③企業実務:日本実業出版社
2016年9月号「防火・防災訓練を実のあるイベントにする手立て」P66 ~ P69
2016年9月号「冬場の火災リスクを下げる着眼点」(監修)P72 ~ P74

④東京消防
2016年12月号 火の見櫓「ペットの助ける命を助けるために」P14 ~ P15

■ニュース

①Yahoo!ニュース
■↓SISが400人のメンバーをヨーロッパに派遣 テロから命を守る方法(続)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160325-00010000-riskts-soci

■所属学会:
・国際ジャーナリスト協会会員
・地域安全学会会員
・日本災害情報学会会員
・日本自然災害学会会員
・日本臨床救急医学会会員
・日本集団災害医学会会員

■↓防災ワークショップメニュー:
初動期社員行動マニュアル立案、見直しワークショップ
防災計画、BCP・BCM立案、見直しワークショップ
災害対策社員、社員全体の防災基礎研修ワークショップ
災害対策本部情報処理・対応訓練
状況予測型シュミレーション訓練
災害図上訓練DIG (Disaster Imaginetion Game)
サイコロジカル ファーストエイド ワークショップ〜災害時の「心のケア」〜
防災課、災害対策課、危機管理課職員向け防災基礎ワークショップ
地域防災計画見直しワークショップ
など

海外消防&防災派遣研修にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
消防、救急、救助、防災、看護、介護関係商品の輸入や販売契約のサポートも行っております。

■↓FDIC: 世界最大の消防コンベンション
http://www.fdic.com/index.html

■↓EMS Expo: 世界最大級の救急見本市
http://emsworldexpo.com/

お見積もりさせていただきます。

ご質問、お問い合わせは、防災ワークショップなら日本防災教育訓練センターへ電話(03-6432-1171、または、090-4830-4888)、メール(info@irescue.jp)、または、下記のフォームから、どうぞ、お気軽にお問い合わせください。心からお待ちしております。

防災講演のお問い合わせは下記からお願い致します。

    【Facebook】で【役に立つ最新防災情報】を発信致しております。
    https://www.facebook.com/bousaiworkshop

    防災講演なら、日本防災教育訓練センター|防災意識向上度No.1

    ——————————————————-
    一般社団法人 日本防災教育訓練センター
    代表理事 サニー カミヤ
    ~助かる命を助けるために~
    https://irescue.jp
    電話: 03-6432-1171 携帯:090-4830-4888
    メール:info@irescue.jp
    ——————————————————-

    ページ上部へ戻る