fbpx

国土地理院のウェブ地図「地理院地図」

【スマホのお気に入りに登録しておくと便利!】

スクリーンショット 2015-03-23 19.10.59

■↓国土地理院のウェブ地図「地理院地図」
http://maps.gsi.go.jp/

■↓リニューアルした「地理院地図」の概要
http://maps.gsi.go.jp/help/howtouse/150108abstract.pdf

国土地理院のウェブ地図「地理院地図」は
スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末からも
快適に利用できるようリニューアルされています。

発災時、自分が居る場所の地形図、災害情報、標高値など
様々な地理空間情報をモバイル端末で確認できます。

Google Mapとの違いは、国土地理院のウェブ地図
「地理院地図」トップページ左上にある「情報」を
クリック→「表示できる情報」→「地図・空中写真」の
防災情報関連の選択肢が充実していること。

特に、下記のオプション表示は役に立つと思います。
「色別標高図」:津波被害の可能性を知る、一つの参考データになる。

自分の住所の標高だけを知りたい場合は、まず、+のカーソルを
自分の住所に設定し、中央下の下向きの矢印(グレー)をクリックすると
住所、緯度、経度、UTMポイント、標高などの数字データを得ることが出来る。

「明治以前の低湿地」:昔、川や沼だった場所はビル倒壊、道路陥没の可能性も高い。
また、避難ルートの参考データになる。普段地図を見慣れていない人や、
標高と海抜の違いなどを知りたい方は、下記のサイトに詳しく説明がある。

■↓地図について「よくある質問に関するQ&A」
http://www.gsi.go.jp/kohokocho/kohokocho40264.html

「地理院地図」は奥が深いので、いろいろとクリックして、
使い慣れてみてください。山岳救助や捜索やさまざまな
応用が出来ると思います。

地震・噴火災害の防災ワークショップなら、日本防災教育訓練センター|充実度No.1

■↓日本防災教育訓練センター【防災ワークショップ】
https://irescue.jp/?page_id=258

    【Facebook】で【役に立つ最新防災情報】を発信致しております。
    お友達も随時受け付けておりますので、お気軽にリクエストください。
    https://www.facebook.com/bousai119

    神谷 早苗

    ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
    ■【日本防災教育訓練センター】■
    ~明日をもっと安全に~
    https://irescue.jp
    〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-13-3
    サウスポイントアイ3F
    ※ワークショップ会場ではありません。
    電話: 03-6432-1171 携帯:090-4830-4888
    メール:sunny@irescue.jp
    ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

    関連記事

    コメントは利用できません。

    ページ上部へ戻る